ピアノレッスン(大人) 田園調布教室
2016/02/21 [レッスン感想]
まずこの教室が全ての講師を「現役演奏家」としての講師しかいないとうたっていました。しかし、私自身、最初はなぜ現役の演奏家であることが教わる側にとっていいことなのか、よくわかっておりませんでした。
しかし、ピアノコースで入会してレッスンを受けていくと直ぐにわかりました。
まずはレッスンが丁寧なのですが、やはり自分が上達するには練習をしなければなりませんよね笑。
その自分がつまづいている曲の中での箇所について、先生が1番近道で上手になる練習方法を必ず教えてくれます。
例えば、長いパッセージを弾く時によく転んでしまうんですが、その音が転んでいる箇所とそこをスムーズに弾ける練習法を先生は教えてくれます。例えばリズム練習法。ひとつリズムといっても、何パターンも出してくれるので、私はそれを次のレッスンまでに家でその通りに練習すると、次の週のレッスンにはレガートに弾けるようになっています。
毎回この繰り返しなので、以前習っていたところではなかなか上達しなかったのが今思えば、適切な練習法を先生が教えてくれなかったと思えています。
また曲想についても同じです。こんな景色を思い浮かべてみては?
先生のその一言で、気持ちがさらっとかわって、表現できたこともありました。
私がここで気づいたのは、先生も今演奏家として活動をしているから、私の悩みもわかってくれるんだと思いました。
先生も今まさにレベルは私と違うけど、音楽に対して悩んでいるから、私に対してもここまで的確な練習法を教えてくれるし、わかってくれるんだと思いました。
ホームページを見てみるとバイオリンの先生も東京都交響楽団の人でした!
今までの上達と全然違うので、みなさんに自慢したくって書いてしまいましたが、仕事しながらなので、余計な時間を使いたくないので私には合っています。
新宿・渋谷・池袋・都立大・三軒茶屋・荻窪・自由が丘・高田馬場・吉祥寺・下北沢・赤坂・横浜・秋葉原・高円寺・武蔵小杉・中野・代々木・駒沢公園・センター南・埼玉・神奈川・千葉・その他200教室
初心者から音大受験まで。もちろんお子様、また大人の趣味として始められたい方にも、現役演奏家の講師陣が熱心に、丁寧にレッスンいたします。全てマンツーマンの充実した音楽の時間をお約束いたします。 ピアノ<クラシック・ポップス・ジャズ・弾き語り> バイオリン・ビオラ・チェロ・コントラバス<クラシック・ポップス> ボーカル<クラッシック声楽・ミュージカル・ボイストレーニング・ポップス> ソルフェージュ<旋律聴音・和声聴音・楽典・和声学・新曲視唱> ドラム<ロック・ポップス> ギター<アコースティックギター・エレクトリックギター> |
最新記事
- 2016/02/21
ピアノレッスン(大人) 田園調布教室 - 2016/02/19
ボーカルレッスン(大人) 池袋教室 - 2016/02/17
ピアノレッスン(大人) 新宿教室 - 2016/02/15
ギターレッスン(大人) 吉祥寺教室 - 2016/02/13
ボーカルレッスン(大人) 池袋教室