ベートーベン①生まれ年

2017/01/11 [作曲家クイズ]


―お子様向け―作曲家ものしりクイズ!
シリーズ1回目は、なんといっても有名な『ベートーベン』
 
こんな怪談話を聞いた人も少なくないのでは…
小学校の音楽室に貼ってあるベートーベンの肖像画。夜なるとベートーベンの目が動く・・・目から血が出る・・・。
もしそんな場面に出くわしてしまったら、とっても怖いですね!
でも学校の怪談や、七不思議には必ずと言ってもいいくらい入っている話なんですよね・・・。


 
そんなベートーベンについて今回からクイズで、あなたにベートーベンのひみつ話を知ってもらおうと思っています。
 


それではベートーベンものしりクイズ一問目!
ベートーベンは1770年生まれなのに、自分では1772年生まれだと思っていたんだって。
どうしてだと思う??  


①小学校で音楽以外の教科にあまりきょうみのなかったベートーベンは、ねんれいをごまかして、本当の学年よりかんたんな勉強ができる下の学年にいたため。


②ベートーベンが生まれた国のドイツでは、赤ちゃんは教会で洗礼をうけます。その時の証明書に書かれた年がまちがっていたため。


③ベートーベンがピアニストとしてデビューした時、お父さんがわざと息子のねんれいを2才すくなく言ったのでベートーベンもそれを信じてしまっていたため。



 

 
さて、わかった人はいるかな?
ちょっと難しいけど、ピアノが得意なベートーベンだったんだよ。
答えはベートーベン②でね。
            

音楽豆知識