ベートーベン②捕まっちゃった!
2017/01/11 [作曲家クイズ]
―お子様向け―作曲家ものしりクイズ!
『ベートーベン②』
さてベートーベンのものしりクイズ1問目の復習と正解発表!
ベートーベンは1770年生まれなのに、自分では1772年生まれだと思っていたんだって。
どうしてだと思う???
①小学校で音楽以外の教科にあまりきょうみのなかったベートーベンは、ねんれいをごまかして、本当の学 年よりかんたんな勉強ができる下の学年にいたため。
②ベートーベンが生まれた国のドイツでは、赤ちゃんは教会で洗礼をうけます。その時の証明書に書かれた年がまちがっていたため。
③ベートーベンがピアニストとしてデビューした時、お父さんがわざと息子のねんれいを2才すくなく言ったのでベートーベンもそれを信じてしまっていたため。
正解は・・・③!!!
ピアノをひく子供の年が小さいほど、きいている人はビックリするよね!そこでベートーベンのお父さんは、ベートーベンの年を小さく言ったんだ。有名になって、いろいろな場所でコンサートができたら、たくさんお金がもらえると考えたんだろうね。
今の時代だったら、きっとすぐにバレてしまうんだろうけど、ベートーベンが生きていたのは今から250年前のこと。バレないまま、ベートーベンは演奏活動を続けていったそうです。
それでは『ベートーベン』ものしりクイズ2問目!
ベートーベンはわかいころ、おまわりさんにつかまったことがある。 それはなぜでしょう?
①ベートーベンはまずしかった。そこである日、とってもおなかがすいてしまったので、近所のレストランでおなかいっぱいに食べた後、お金をはらわずこっそりにげようとしたところを、お店の人に見つかってしまった。
②あまりおしゃれにきょうみがなかったベートーベン。ぼろぼろの洋服をきてさんぽをしていた時に、あやしい人だとかんちがいされて、つかまってしまった。
③ベートーベンのお父さんににて、お酒がすきだった。だからレストランでよっぱらってしまった時、友だちとけんかになってしまった。
ヒントは、作曲いがいのことには、あまりきょうみがなかったベートーベンのことを思い出してね。
それでは、ベートーベン③での正解発表をお楽しみに・・・!
最新記事
- 2017/01/11
ベートーベン⑦好きな人 - 2017/01/11
ベートーベン⑥貧乏な作曲家 - 2017/01/11
ベートーベン⑤新しいアイテム - 2017/01/11
ベートーベン④学校キライ?! - 2017/01/11
ベートーベン③王様のスパイ?
Menu
おすすめコース
- ボーカルトレーニングレッスン・教室
- ボイストレーニングレッスン・教室
┗新宿エリア ボイストレーニング
┗渋谷エリア ボイストレーニング
┗池袋エリア ボイストレーニング - 声楽レッスン・教室
- ミュージカルレッスン・教室
- ピアノレッスン・教室(大人向け)
┗新宿教室ピアノレッスン・教室
┗渋谷教室ピアノレッスン・教室
┗池袋教室ピアノレッスン・教室 - ピアノレッスン・教室(子供向け)
- バイオリンレッスン・教室
┗渋谷教室バイオリンレッスン
┗新宿教室バイオリンレッスン
┗池袋教室バイオリンレッスン - ソルフェージュレッスン・教室
- 音高 音大受験対策レッスン・教室
- シャンソンレッスン・教室
- フルートレッスン・教室
- 作曲レッスン・教室
- クラリネットレッスン・教室
- ギターレッスン・教室
- サックスレッスン・教室