ドラム

ドラムを基礎から学びたい。憧れのあの曲を叩けるようになりたい。
それぞれの“叩きたい”という熱い気持ちに応えるのが、プルメリアのドラムコースです。
基礎トレーニングから音楽的表現まで、現役ドラマーによる効果的なレッスンで、初心者の方はもちろんテクニックをもっと磨きたいという方も、年齢を問わず楽しみながら上達できます。
それぞれの“叩きたい”という熱い気持ちに応えるのが、プルメリアのドラムコースです。
基礎トレーニングから音楽的表現まで、現役ドラマーによる効果的なレッスンで、初心者の方はもちろんテクニックをもっと磨きたいという方も、年齢を問わず楽しみながら上達できます。

まずは基本となるリズム・パターンをたくさん習得していきましょう。さまざまな曲を演奏するための 基礎をつくることになります。現役ドラマーの講師が、教則本には載っていないステージでのアドリブ・リズムの元となるリズム・パターンもお伝えしていきます。
8ビートが正確なテンポで叩けるようになりましたら、音楽表現へと移っていきます。
全くドラムが初めてという方も、イスの座る高さ・スティックの持ち方から丁寧に指導させていただきます。
まずはお気軽に体験レッスンにお越しください。
8ビートが正確なテンポで叩けるようになりましたら、音楽表現へと移っていきます。
全くドラムが初めてという方も、イスの座る高さ・スティックの持ち方から丁寧に指導させていただきます。
まずはお気軽に体験レッスンにお越しください。
主要スタジオ ※下記以外にも対応スタジオがあります
東京の主要地区にスタジオがたくさんあります!ご自宅や職場・学校から近いところ、通いやすいところで選べます!
♪駐車場完備 車移動がメインの東京の主要地区にスタジオがたくさんあります!
ご自宅や職場・学校から近いところ、通いやすいところで選べます!
詳細はアクセスページ、もしくはお問い合わせください。
都営新宿線・副都心線・丸ノ内線「新宿三丁目」駅C8出口から徒歩3分
①地下鉄の駅の改札を出たらC8出口の表示を目指しお進み下さい。
②地下通路の突き当りにある「ビックスビル」という建物の中にお入り下さい。
③ビックスビルの中のエスカレーターを上りきった正面の自動ドアから外へ出ます。
④出てすぐの左の脇道に入ります。
⑤歩道に出たら左折して、駐車場を左手に直進します。
⑥東京三協信用金庫を通過し、その先にある横断歩道を渡ります。
⑦道を挟んで右手側にはローソンが見えてきました。
⑧ローソンの向かいの第二早川屋ビルの2Fがオトレンの受付です。
♪シャンソンコースは新宿教室のみ
♪新宿教室では全てのコース受講が可能!
♪ピアノ部屋が豊富
《オトレン公式HP》
渋谷駅各線:11番出口より徒歩2分
■地下鉄より
①11番出口を出たら、Uターンします。
②すぐ先に大きな交差点(宮益坂下交差点)を左折します。
③『EXCELSIOR CAFFE』さんを左折します。
④左側の3軒目、青い看板が目印、スタジオです。
■JRより
①ハチ公広場に出たら駅を背にして右を見るとJRの高架線(ガード)や、右隅には交番が見えます。
②ガードをくぐった先に、大きな交差点(宮益坂下交差点)があります。このまままっすぐ青山方面に宮益坂を行きます。
③向かって右角に『りそな銀行』さん、左角にパン屋『BOUL'ANGE』さんが見えます。パン屋さん側に横断歩道を渡ります。
④パン屋さんを左手に坂道を上ります。
⑤『EXCELSIOR CAFFE』さんを左折します。
⑥左側の3軒目、青い看板が目印、スタジオです。
♪ピアノは毎朝調律
♪完全禁煙
♪ソルフェージュレッスン充実
《三浦ピアノスタジオ公式HP》
池袋駅徒歩8分
①池袋東口をでたら、明治通り沿いを左方向に進みます。
②しばらく進むと頭上に首都高が見えます。その下の「六ツ又陸橋」を渡ります。
③そこから左前方がスタジオです。
♪全室 WiFi完備
方にも安心
♪バンドスタジオ10部屋・ピアノスタジオ14部屋(スタンウェイ有
《サウンドスタジオノア池袋公式HP》
ご自宅や職場・学校から近いところ、通いやすいところで選べます!
詳細はアクセスページ、もしくはお問い合わせください。
新宿教室:新宿オトレン
東京都新宿区新宿2-14-6 2階都営新宿線・副都心線・丸ノ内線「新宿三丁目」駅C8出口から徒歩3分
新宿オトレンまでの道のり
①地下鉄の駅の改札を出たらC8出口の表示を目指しお進み下さい。
②地下通路の突き当りにある「ビックスビル」という建物の中にお入り下さい。
③ビックスビルの中のエスカレーターを上りきった正面の自動ドアから外へ出ます。
④出てすぐの左の脇道に入ります。
⑤歩道に出たら左折して、駐車場を左手に直進します。
⑥東京三協信用金庫を通過し、その先にある横断歩道を渡ります。
⑦道を挟んで右手側にはローソンが見えてきました。
⑧ローソンの向かいの第二早川屋ビルの2Fがオトレンの受付です。
♪シャンソンコースは新宿教室のみ
♪新宿教室では全てのコース受講が可能!
♪ピアノ部屋が豊富
《オトレン公式HP》
渋谷教室:三浦ピアノスタジオ
〒東京都渋谷区渋谷1-14-6 3階渋谷駅各線:11番出口より徒歩2分
三浦ピアノスタジオまでの道のり
■地下鉄より
①11番出口を出たら、Uターンします。
②すぐ先に大きな交差点(宮益坂下交差点)を左折します。
③『EXCELSIOR CAFFE』さんを左折します。
④左側の3軒目、青い看板が目印、スタジオです。
■JRより
①ハチ公広場に出たら駅を背にして右を見るとJRの高架線(ガード)や、右隅には交番が見えます。
②ガードをくぐった先に、大きな交差点(宮益坂下交差点)があります。このまままっすぐ青山方面に宮益坂を行きます。
③向かって右角に『りそな銀行』さん、左角にパン屋『BOUL'ANGE』さんが見えます。パン屋さん側に横断歩道を渡ります。
④パン屋さんを左手に坂道を上ります。
⑤『EXCELSIOR CAFFE』さんを左折します。
⑥左側の3軒目、青い看板が目印、スタジオです。
♪ピアノは毎朝調律
♪完全禁煙
♪ソルフェージュレッスン充実
《三浦ピアノスタジオ公式HP》
池袋教室:サウンドスタジオノア池袋
〒170-0013 東京都豊島区東池袋2-63-1池袋駅徒歩8分
サウンドスタジオノア池袋までの道のり
①池袋東口をでたら、明治通り沿いを左方向に進みます。
②しばらく進むと頭上に首都高が見えます。その下の「六ツ又陸橋」を渡ります。
③そこから左前方がスタジオです。
♪全室 WiFi完備
方にも安心
♪バンドスタジオ10部屋・ピアノスタジオ14部屋(スタンウェイ有
《サウンドスタジオノア池袋公式HP》
レッスン開始までの流れ
まずは体験レッスン!
現在 入会金1万円無料キャンペーン 実施中!
体験レッスン後・・・
初回レッスン日程は講師と直接調整可能!メールでご相談される生徒様が多いです。
↓
レッスン室は講師が手配。初回はレッスン室で先生と待ち合わせ!
↓
次回レッスン以降も先生と予定を調整可能!
楽しいレッスンの始まりです♪
プルメリア音楽教室 講師陣の特徴
プルメリアの講師陣は全員、現役演奏家!
高い演奏技術がある講師に習わなければ、上達しないというのがプルメリアの考え方です。楽器経験者の生徒の皆様にもご好評をいただいております。
また当教室講師陣は、現役演奏家!でも演奏家と聞くととっつきにくそう、というイメージがありますがプルメリアは、話しやすい雰囲気、人あたりをとても大切にしています。
少なくともプルメリアでは、どの先生とお話しされても怖い、話にくいという感覚をお持ちになられることはないはずです。
怖い先生でリラックスできず、レッスンで、音楽そのものをキライになってしまっては意味がありません・・・。
体験レッスンでどうぞお確かめください!お待ちしています。
高い演奏技術がある講師に習わなければ、上達しないというのがプルメリアの考え方です。楽器経験者の生徒の皆様にもご好評をいただいております。
また当教室講師陣は、現役演奏家!でも演奏家と聞くととっつきにくそう、というイメージがありますがプルメリアは、話しやすい雰囲気、人あたりをとても大切にしています。
少なくともプルメリアでは、どの先生とお話しされても怖い、話にくいという感覚をお持ちになられることはないはずです。
怖い先生でリラックスできず、レッスンで、音楽そのものをキライになってしまっては意味がありません・・・。
体験レッスンでどうぞお確かめください!お待ちしています。
レッスン料金
月1回 | 5,500円 | 5,500円 |
月2回 | 4,500円 | 9,000円 |
月3回 | 4,300円 | 12,900円 |
月4回 | 3,600円 | 14,400円 |
子供のための特別レッスン(4歳以上)・1時間レッスン
月1回 | 4,000円 | 4,000円 |
月2回 | 3,000円 | 6,000円 |
月3回 | 2,800円 | 8,400円 |
月4回 | 2,500円 | 10,000円 |
ご自宅への出張レッスン
一時間 5,000円レッスン料金込。その他交通費等はいただきません。
お試しレッスン(単発レッスン)
1回 | 6,000円 | 6,000円 |
3回 | 5,000円 | 15,000円 |
5回 | 4,500円 | 22,500円 |
全て税抜き表示。
その他、スタジオ代が生じる場合がございます。
お気軽にお問い合わせください。
ドラム講師紹介
井上 貴史 ( いのうえ たかし )
16歳でアメリカに移住して以来、現地の高校在学中よりプロとして活動する。
アメリカ、カリフォルニア州のロサンゼルスの大学在学中よりTOTOのオリジナルドラマーのジェフ・ポーカロの父、ジョー・ポーカロ氏に師事。
アメリカ国内では、様々なレコーディング、ツアー(アメリカ最大の音楽フェスティバル、SXSWーサウス・バイ・サウス・ウエストー等)に参加し、教職面では、現地の小中学校の音楽科でドラム講師を務めた。
日本では、最近ロックの殿堂入りを果たした、ザ・ベンチャーズのリードギタリスト、ノーキー・エドワーズのバックドラマーである。
2006年には、「実力派歌手入門」(音楽之友社)などの著者、EDD有川がヴォーカルとして参加するジャズライブ「BREEZE AT CALIFORNIA BAY」を沖縄を代表するジャズ・ピアニスト屋良文雄と、自身が所属するカリフォルニアの名門ジャズオーケストラ、Citrus College "Blue Note Swing Orchestra"のピックアップメンバーによるスペシャル・ツアーを日本で遂行。
2009年にアメリカ最大のバンド・コンペティション、Emergenza Music Festival in America(イマージェンザ・音楽・フェスティバル)で、ハウス・オブ・ブルースやキー・クラブ、ロキシー、ウイスキー・ア・ゴーゴーなどのハリウッド有名クラブを基点に活動する自己のファンク/ポップ/ジャズ系バンドが準優勝。2009年よりロサンゼルスのスタジオサックスプレイヤーのロン・ブラウンのライブドラマーを務める。
そして、自身がレコーディングに参加した、ロサンゼルスで活動するベーシスト/コンポーザー、稲葉千恵のファーストアルバム"Parallel To The Wind"が、スムースジャズ部門で第1位を獲得。帰国後も精力的に活動を続ける。
アメリカ、カリフォルニア州のロサンゼルスの大学在学中よりTOTOのオリジナルドラマーのジェフ・ポーカロの父、ジョー・ポーカロ氏に師事。
アメリカ国内では、様々なレコーディング、ツアー(アメリカ最大の音楽フェスティバル、SXSWーサウス・バイ・サウス・ウエストー等)に参加し、教職面では、現地の小中学校の音楽科でドラム講師を務めた。
日本では、最近ロックの殿堂入りを果たした、ザ・ベンチャーズのリードギタリスト、ノーキー・エドワーズのバックドラマーである。
2006年には、「実力派歌手入門」(音楽之友社)などの著者、EDD有川がヴォーカルとして参加するジャズライブ「BREEZE AT CALIFORNIA BAY」を沖縄を代表するジャズ・ピアニスト屋良文雄と、自身が所属するカリフォルニアの名門ジャズオーケストラ、Citrus College "Blue Note Swing Orchestra"のピックアップメンバーによるスペシャル・ツアーを日本で遂行。
2009年にアメリカ最大のバンド・コンペティション、Emergenza Music Festival in America(イマージェンザ・音楽・フェスティバル)で、ハウス・オブ・ブルースやキー・クラブ、ロキシー、ウイスキー・ア・ゴーゴーなどのハリウッド有名クラブを基点に活動する自己のファンク/ポップ/ジャズ系バンドが準優勝。2009年よりロサンゼルスのスタジオサックスプレイヤーのロン・ブラウンのライブドラマーを務める。
そして、自身がレコーディングに参加した、ロサンゼルスで活動するベーシスト/コンポーザー、稲葉千恵のファーストアルバム"Parallel To The Wind"が、スムースジャズ部門で第1位を獲得。帰国後も精力的に活動を続ける。
Menu
おすすめコース
- ボーカルトレーニングレッスン・教室
- ボイストレーニングレッスン・教室
┗新宿エリア ボイストレーニング
┗渋谷エリア ボイストレーニング
┗池袋エリア ボイストレーニング - 声楽レッスン・教室
- ミュージカルレッスン・教室
- ピアノレッスン・教室(大人向け)
┗新宿教室ピアノレッスン・教室
┗渋谷教室ピアノレッスン・教室
┗池袋教室ピアノレッスン・教室 - ピアノレッスン・教室(子供向け)
- バイオリンレッスン・教室
┗渋谷教室バイオリンレッスン
┗新宿教室バイオリンレッスン
┗池袋教室バイオリンレッスン - ソルフェージュレッスン・教室
- 音高 音大受験対策レッスン・教室
- シャンソンレッスン・教室
- フルートレッスン・教室
- 作曲レッスン・教室
- クラリネットレッスン・教室
- ギターレッスン・教室
- サックスレッスン・教室