渡邊 広樹 ( わたなべ ひろき )

02年、DJとしての人生をスタート。10代の頃から身に付けたHIPHOP、R&B、REGGAE、SOUL、FUNK、DANCE CLASSICSなど、BLACK MUSICを中心とした音楽知識と流れのあるグルーヴ感、ダンスフロアを湧かすクイック・プレイを武器とし、自身がプロデュースするDJ PARTY「Magic Number」を中心に都内、全国各地でのGUEST PLAY、更に幾度の海外ツアーを経験し、HAWAIIではローカル・プロデューサーやオーガナイザーのフックアップにより日本人初のGUEST DJとして参加した大型PARTYも多数経験。
新譜R&B、HIPHOPを中心に構成された、自身がプロデュースするDJ PARTYと同名のMIX CD「Magic Number」シリーズをリリースし、好セールスを記録。その評価を受けRAPERからの依頼によるMIX CD制作など、様々なミックスワークを経て、全国流通で展開されたオフィシャルMIX CD「TOKYO PRESENTS MONEY GOOD MUSIC MIX TAPE」をリリース。
クラブ・プレイやミックスワークの他、自身がBREAKIN`をしていたことによりDANCERにもDJ PLAYの評価を受け、数々のDANCE STUDIOとイベントを共にし、DANCE BATTLE DJや、DANCER音源の提供も行う。
CLUB PLAYがルーツであるが、それだけに留まらず各企業とDJとのコラボレーションによる常に新しい形のDJの可能性を追求し活動を行う。
~講師より~
はじめまして。これからDJを始めたいと思っている皆様にまずはDJは楽しい、と言う事を共感出来たらと思っています。
生徒さんご自身の好きな曲、ジャンルを中心にどうDJをしていくか、まずはそこを考えて上達して頂ければと思っております。
僕自身、現役のプロとしてDJ活動を行っているのですが、場所によって客層も様々です。20代の若者達が集うクラブから平均年齢50代オーバーのSOUL BARまで定期的にプレイをしているので、幅広い年代のDJを対応しております。若い方に限らず、お仕事が落ち着いて趣味でDJをやりたい方やシニアの方もぜひチャレンジして頂けたらと思っています。
HIPHOP、R&B、REGGAE、SOUL、FUNK、DANCE CLASSICSなど、BLACK MUSICはもちろん、EDM、ROCK、POPS、DISCO、邦楽、K-POPでも構いません。音楽にジャンルや種類はありますが、壁はないので、まずは好きな音楽でDJを、音楽を楽しみましょう。もちろん各ジャンル、各年代によってDJのかけ方というのは違ってきます。
そこは僕の経験を活かし技術的な面も含めて色々とアドバイスさせて頂けたらと思います。
まずは音楽を楽しむこと、これがDJ上達の近道であり重要な事だと思っています。
Menu
おすすめコース
- ボーカルトレーニングレッスン・教室
- ボイストレーニングレッスン・教室
┗新宿エリア ボイストレーニング
┗渋谷エリア ボイストレーニング
┗池袋エリア ボイストレーニング - 声楽レッスン・教室
- ミュージカルレッスン・教室
- ピアノレッスン・教室(大人向け)
┗新宿教室ピアノレッスン・教室
┗渋谷教室ピアノレッスン・教室
┗池袋教室ピアノレッスン・教室 - ピアノレッスン・教室(子供向け)
- バイオリンレッスン・教室
┗渋谷教室バイオリンレッスン
┗新宿教室バイオリンレッスン
┗池袋教室バイオリンレッスン - ソルフェージュレッスン・教室
- 音高 音大受験対策レッスン・教室
- シャンソンレッスン・教室
- フルートレッスン・教室
- 作曲レッスン・教室
- クラリネットレッスン・教室
- ギターレッスン・教室
- サックスレッスン・教室