正木 知花 ( まさき ともか )

正木 知花

兵庫県神戸市出身。4歳よりピアノ、12歳よりフルートを始める。県立兵庫高等学校を経て現在東京藝術大学音楽学部器楽科フルート専攻4年在学中。

67回全日本学生音楽コンクール大阪大会入選。
9回神戸新人音楽賞コンクール優秀賞受賞。
20169月に神戸市須磨区の紫陽花ホールにてリサイタルを開催。
20173月に兵庫県立美術館にてフルートリサイタルを開催。

平成27年度公益財団法人 神戸市民文化振興財団主催「アート+まちづくり」神戸医療産業都市の病院群に対するアートプログラムのモデル事業として、平成282月に「医療+アートプログラム」開催。3つの病院をまわり、コンサートを行う。その他都内や兵庫県の介護施設や幼稚園、小中高校等にて、アンサンブルでのアウトリーチ活動を多数行なっている。ヘンリク・ヴィーゼ、ハンスゲオルグ・シュマイザー各氏の公開レッスンを受講。

これまでにフルートを西海奈都子、大江浩志、押部朋子、竹澤栄祐各氏に、室内楽を須川展也、日高剛、伴野涼介の各氏に、フラウトトラヴェルソを前田りり子氏に師事。



~講師より~

皆様の、フルートを奏でたい!という思いに寄り添えるよう、今まで私が学んできたことをたくさんお伝えしていきたいと思います。吹きたい曲が吹けるようになる瞬間は本当にワクワクします。一緒にがんばりましょう!

 

音楽豆知識一覧