上薗 綾奈 ( かみぞの あやな )

上薗 綾奈
鹿児島市出身。
京都市立京都堀川音楽高等学校、東京藝術大学音楽学部器楽科ヴァイオリン専攻を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。
大学院在籍中、パリ地方音楽院のコンサーティスト課程に留学。
審査員満場一致及び賞賛付きでコンサーティスト・ディプロム取得。
留学中にOrchestre des Benjaminsと協演。
また、Nancyにて開催された音楽祭"Nancyphonies"のメインモデル、同音楽祭のオープニングコンサートをつとめる。
2022年7月に完全帰国し、帰国リサイタルを開催。

これまでヴァイオリンを岩下ゆり子、池川章子、澤和樹、小川有紀子、花田和加子、堀正文、野口千代光、Stéphanie Moralyの各氏に師事。
室内楽を植村太郎、市坪俊彦、河野文昭、中木健二、漆原朝子、東誠三、Pascal le Corre、Philippe Ferro、Jacques Saint-Yvesの各氏に師事。
現代音楽をJeanneMarie Conquer氏に師事。

第55, 56, 57,64回南日本音楽コンクール優秀賞受賞。
第12回宮日音楽コンクール最優秀賞並びにジュニア特別賞受賞。
第65回全日本学生音楽コンクール大阪大会高校生の部第2位、全国大会入選。
第24回日本クラシック音楽コンクール全国大会第5位入賞。
ザルツブルク=モーツァルト国際室内楽コンクール2018特別賞受賞。
第20回新芸術家協会若い音楽家たちのコンサートグランプリ受賞。
第33回鹿児島新人演奏会出演、県知事賞受賞など、入賞多数。

10歳でポーランドクラクフ室内管弦楽団と協演。
関西芸術文化アカデミー「期待される若き演奏家たちの集い」、
京都芸術祭「世界に翔く若き音楽家たち」出演。
2016年京都と鹿児島にてリサイタルを開催。
2018年藝大生による木曜コンサートに弦楽四重奏で出演。
(財)地域創造の公共ホール音楽活性化アウトリーチフォーラム事業の平成29-30年度鹿児島セッションに鹿児島出身のピアノトオ"TRIO LYRA"で参加。
また三姉妹でピアノとヴァイオリン2本による"Moze Schwester Trio"を結成し演奏会を行う。
2018年ムジークアルプ夏季国際音楽アカデミーのStudent Concertに出演。
その他、霧島国際音楽祭 、石川ミュージックアカデミー 、モーツァルテウム音楽大学国際サマーアカデミー、等国内外のマスタークラス修了。

現在フリーランスで、ソロ、室内楽、オーケストラの各分野で幅広く演奏活動を行う。



~講師より~

お子様から大人の方まで、また初めてヴァイオリンを始める方からコンクールや受験を目指す方まで、年齢 やレベルを問わず、一人ひとりのペースやご要望に合わせた指導をいたします。 レッスンを通して音楽の楽しさ、ヴァイオリンが弾ける喜び、取り組んだあとの達成感を感じていただけた ら嬉しいです♪

音楽豆知識一覧