木内 育美 ( きうち いくみ )

木内 育美
千葉県出身。6歳よりピアノを始める。
13歳よりサックスを始め、吹奏楽団に所属し訪問演奏活動をする。
17歳より声楽を始める。
洗足学園音楽大学音楽学部声楽コースを卒業。
同大学院音楽研究科声楽専攻を修了。
学部時代に特別選抜生選出。
中学校・高等学校教諭専修免許状取得。
選出によりホルへ・パローディ公開講座、キャロル・バイヤース公開講座受講。
声楽アンサンブル第24回演奏会にて
モーツァルトの「雀のミサ」、第26回カリッシミ「イェフタ」ソリストに選出。
銀ゲンタ演出演劇「ロミオとジュリエット」モンタギュー夫人役で出演。
また、地元のコンサートに多数出演。
オペラから歌曲、ミュージカル、クラシカルクロスオーバーの歌唱を得意とする。
声楽を柳澤涼子、馬場由香、
渡邊望の各氏に師事。


~講師より~
こんにちは!突然ですがこんなご要望ありませんか?「この歌が歌えるようになりたい」「この音が出しずらい」「もっと息が長く保てるようになりたい」「お子様に音楽を習わせたい」など。
たくさんの要望私に聞かせてください!
一人一人の理想の実現に向けて
お手伝いできれば嬉しいです。
楽しく歌いましょう♪

 

音楽豆知識一覧