- トップ
- 新着情報・講師ブログ
- m7とm7(♭5)の同居はアリ?:「君だけに夢をもう一度」サザン・オール・スターズ
m7とm7(♭5)の同居はアリ?:「君だけに夢をもう一度」サザン・オール・スターズ
2023/11/15
「君だけに夢をもう一度」サザン・オール・スターズ
作詞・曲:桑田佳祐...
編曲:サザン・オール・スターズ、小林武史
最後の小節のコードは一般的な音楽理論では出てこないのですが、とてもDreamyな響きがします。
モードとして分析すると、調性的には「dim.」の均等分割と、「Minor」の偏りが「Crush」(合わない)ですが、音響的に美しく配置すれば使えるということ。
「Major #1」よりは余程使いやすい筈です。
こういうのが音大出のアレンジャーは出来なくなるのです。芸大和声やらバークリーの呪縛みたいなもの。
小林武史は恐らく感覚的に指で載っけただけでしょうね。
大切なのはコード(単品)として美味いかどうかではなく、音楽の流れ(コース)として美味いかどうかなのです。
それにしてもこの曲は美しい。
※三小節目は「F#7」です。
文責:彦坂
Menu
おすすめコース
- ボーカルトレーニングレッスン・教室
- ボイストレーニングレッスン・教室
┗新宿エリア ボイストレーニング
┗渋谷エリア ボイストレーニング
┗池袋エリア ボイストレーニング - 声楽レッスン・教室
- ミュージカルレッスン・教室
- ピアノレッスン・教室(大人向け)
┗新宿教室ピアノレッスン・教室
┗渋谷教室ピアノレッスン・教室
┗池袋教室ピアノレッスン・教室 - ピアノレッスン・教室(子供向け)
- バイオリンレッスン・教室
┗渋谷教室バイオリンレッスン
┗新宿教室バイオリンレッスン
┗池袋教室バイオリンレッスン - ソルフェージュレッスン・教室
- 音高 音大受験対策レッスン・教室
- シャンソンレッスン・教室
- フルートレッスン・教室
- 作曲レッスン・教室
- クラリネットレッスン・教室
- ギターレッスン・教室
- サックスレッスン・教室