旋律中心の指標

2023/11/13

 
・完全5度上(4度下)の音を持つこと。
・長短2度上か下の音を持つこと。(導音の役割)
この2つだけです。
実はメジャーかマイナーかというのは比較的近代的な概念であって、太古の旋律は一点に集約していくものだったのです。





文責:彦坂

音楽豆知識一覧