- トップ
- 新着情報・講師ブログ
- 旋法の作例
旋法の作例
2023/09/08
「Modal-4th」 Music by Yasuto Hikosaka
①4度和声
②3rdが不明のメロディ
の組み合わせは調性が曖昧になります。
下は、LCCの解釈例の一つに過ぎませんが、調性が♭方向に行っているのか♯方向に行っているのかは掴めます。
そのまま、メジャーコードで弾いても同じ様な雰囲気になるはずです。
最後はdim。
※やはりスリーコードで弾いてみると雰囲気が違いました(^^;
文責:彦坂
Menu
おすすめコース
- ボーカルトレーニングレッスン・教室
- ボイストレーニングレッスン・教室
┗新宿エリア ボイストレーニング
┗渋谷エリア ボイストレーニング
┗池袋エリア ボイストレーニング - 声楽レッスン・教室
- ミュージカルレッスン・教室
- ピアノレッスン・教室(大人向け)
┗新宿教室ピアノレッスン・教室
┗渋谷教室ピアノレッスン・教室
┗池袋教室ピアノレッスン・教室 - ピアノレッスン・教室(子供向け)
- バイオリンレッスン・教室
┗渋谷教室バイオリンレッスン
┗新宿教室バイオリンレッスン
┗池袋教室バイオリンレッスン - ソルフェージュレッスン・教室
- 音高 音大受験対策レッスン・教室
- シャンソンレッスン・教室
- フルートレッスン・教室
- 作曲レッスン・教室
- クラリネットレッスン・教室
- ギターレッスン・教室
- サックスレッスン・教室