- トップ
- 新着情報・講師ブログ
- ジャズ・アドリヴの初歩
ジャズ・アドリヴの初歩
2023/09/11
コードにAm(7)と書いてあっても、
無視してEm7(9)だと思って、フレーズを作ってみることです。
いかにコードという背景から、メロディという主人公を浮かび上がらせるかを考えてみましょう。
ホリゾンタルなアドリヴ例。
L.C.C.では 従来通りコードからスケールを割出すことも可能ですが、応用編として、数小節単位で大きく一つのスケール(ここでは中東風)でフレージングすることも考えられます。
長い場合は一曲を一筆書きすることも可能です(例:ブルース)。
Menu
おすすめコース
- ボーカルトレーニングレッスン・教室
- ボイストレーニングレッスン・教室
┗新宿エリア ボイストレーニング
┗渋谷エリア ボイストレーニング
┗池袋エリア ボイストレーニング - 声楽レッスン・教室
- ミュージカルレッスン・教室
- ピアノレッスン・教室(大人向け)
┗新宿教室ピアノレッスン・教室
┗渋谷教室ピアノレッスン・教室
┗池袋教室ピアノレッスン・教室 - ピアノレッスン・教室(子供向け)
- バイオリンレッスン・教室
┗渋谷教室バイオリンレッスン
┗新宿教室バイオリンレッスン
┗池袋教室バイオリンレッスン - ソルフェージュレッスン・教室
- 音高 音大受験対策レッスン・教室
- シャンソンレッスン・教室
- フルートレッスン・教室
- 作曲レッスン・教室
- クラリネットレッスン・教室
- ギターレッスン・教室
- サックスレッスン・教室