トランペット

森 洋輝 ( もり ひろき )

5歳でピアノを始める。
挟間中学校にて吹奏学部に入部しトランペットパートを担当する。
関西マーチングコンテストで二年連続銀賞受賞。
滝川第二高校でも吹奏楽部に入部する。
関西吹奏楽コンクールで二年連続金賞受賞。
全国マーチングコンテスト三年連続金賞受賞。
大阪音楽大学短期大学部ジャズコース卒業。
在学中より、関西を中心にJazzライブ、イベントでの演奏活動を開始。また、中学・高等学校の吹奏楽部の講師として指導にもあたる。

卒業後、ブラストの石川直、アダムラッパ監修のマーチングショー団体「鼓喇舞」に入団し、大阪公演に出演。重要ソロパートも担当する
関西テレビ50周年特別番組にて、アメリカ国歌をソロで演奏し、レコーディングする。
2012年TVCMに出演。
2015年 KEEN社新商品UNEEKのレセプションパーティーでUNEEKERSのバックバンドで演奏する。同商品のwebCMでも演奏を担当する。
現在は、都内を中心にジャズクラブ、ライブハウス、イベントなどでスモールコンボ、ビックバンドまで幅広く演奏活動中。
アーティストやポップスのサポート、レコーディングなどもする。
トランペットを河村直樹、田中洋一、田中充、松原一郎、各氏に師事。主な共演者Gt矢堀孝一、Org大高清美[カシオペア3rd]、sax沢井原兒Gt安部一城。

鈴木 悠乃 ( すずき ゆうの )

8歳からトランペットを始める。
神奈川県立弥栄高校音楽専攻を卒業後、
現在、東京音楽大学を卒業後、同大学科目等履修生に在学中。

第3回K金管楽器コンクールトランペット賞
第72回東京国際芸術協会新人演奏会オーディションに合格。

津堅直弘、栃本浩規、高橋敦、アンドレ・アンリ、久保亜莉沙、杉本正毅、辻本憲一、各氏に師事。

古川 和音 ( ふるかわ かずね )

滋賀県出身。10歳よりトランペットを始める。
京都市立京都堀川音楽高等学校を経て、京都市立芸術大学を卒業。
第23回浜松国際管楽器アカデミー、武生国際音楽祭2017 第13回夏季アカデミーにてイエルーン・ベルワルツ氏のクラスを修了。
第9回 関西トランペット協会新人演奏会に出演。
第9回 関西トランペット協会コンクール オケスタソロ部門 第3位。
これまでにトランペットを早坂宏明、藏野雅彦の各氏に師事。室内楽を村上哲、若林義人の各氏に師事。
ソニーミュージックエンタテインメントが主催する「STAND UP!CLASSIC」のオーケストラメンバー。
また現在、フリーランスとして活動中。

宮田 響 ( みやた ひびき )

山梨県出身。
10歳より古楽器、トランペット家の父の手ほどきを受け、トランペットを嗜む。
東京芸術大学音楽学部付属音楽高等学校卒業。
フランスへの留学を経て、上野学園大学音楽学部音楽学科器楽コース卒業。

高校時代、故 平山郁夫氏の主導で行われたユネスコ平和祈念コンサート/パリ のオーケストラメンバーとして出演。
上野学園大学音楽学部 卒業演奏会に選出。
第8回横浜国際音楽コンクール 管楽器部門 大学の部 第4位。
第4回音楽大学フェスティバル・オーケストラ演奏会出演。

宮田一志、坂井俊博、杉木峯夫、
海保泉、高橋敦、田中敏雄、杉本正毅、
エリック・オービエ、アンドレ・アンリ各氏に師事。
ピエール・デュト、コンラディン・グロート、
ループレヒト・ドレース、アンソニー・プログ各氏のマスタークラス受講。

現在、フリーランスとして幅広く演奏活動を行っている。

音楽豆知識一覧