粟谷 明菜 ( あわや あきな )

神奈川県出身。国立音楽大学卒業、同大学院修士課程修了。
同大学院博士後期課程を満期退学。現在国立音楽大学大学院研究生。
18世紀のクラリネット奏者についての研究を行う。
在学中に国立音楽大学国内外給付金を得て、ムジークアルプ夏期国際音楽アカデミーに参加、ロマン・ギュイヨ氏のレッスンを受講。
2016年に瀬木芸術財団より給付金を得て、スイス・ビール/ビエンヌ国際夏期音楽アカデミーに参加、大谷淳子氏のレッスンを受講。
また、2019年に同給付金を得て、ウィーン国立音楽大学マスタークラスに参加し、クルト・フランツ・シュミット氏のレッスンを受講。同マスタークラス主催のコンペティションにて、第二位を受賞。
クラリネットを武田忠善、伊藤寛隆、大谷淳子、木原亜土、古楽器を満江菜穂子の各氏に師事。
第13回クラリネットアンサンブルコンクール一般部門第一位、並びにグランプリ受賞。
ハーツウインズ団員。
現在、オーケストラや吹奏楽での演奏、訪問演奏、中学校の吹奏楽部の指導等幅広く活動を行っている。
~講師より~
クラリネットという楽器は、あたたかく響きのある音が特徴の木管楽器です。その反面、時にはおどけたような軽やかな音も表現ができ、たくさんのキャラクターの引き出しを持っています。そんなオーケストラや吹奏楽でも大活躍の楽器を、ぜひ始めてみませんか?吹奏楽でもっと上手になりたい方、昔演奏していて久々にまたクラリネットを吹きたくなったという方、大歓迎です。楽しく演奏ができるようにサポートさせていただきます。一緒に頑張りましょう!
同大学院博士後期課程を満期退学。現在国立音楽大学大学院研究生。
18世紀のクラリネット奏者についての研究を行う。
在学中に国立音楽大学国内外給付金を得て、ムジークアルプ夏期国際音楽アカデミーに参加、ロマン・ギュイヨ氏のレッスンを受講。
2016年に瀬木芸術財団より給付金を得て、スイス・ビール/ビエンヌ国際夏期音楽アカデミーに参加、大谷淳子氏のレッスンを受講。
また、2019年に同給付金を得て、ウィーン国立音楽大学マスタークラスに参加し、クルト・フランツ・シュミット氏のレッスンを受講。同マスタークラス主催のコンペティションにて、第二位を受賞。
クラリネットを武田忠善、伊藤寛隆、大谷淳子、木原亜土、古楽器を満江菜穂子の各氏に師事。
第13回クラリネットアンサンブルコンクール一般部門第一位、並びにグランプリ受賞。
ハーツウインズ団員。
現在、オーケストラや吹奏楽での演奏、訪問演奏、中学校の吹奏楽部の指導等幅広く活動を行っている。
~講師より~
クラリネットという楽器は、あたたかく響きのある音が特徴の木管楽器です。その反面、時にはおどけたような軽やかな音も表現ができ、たくさんのキャラクターの引き出しを持っています。そんなオーケストラや吹奏楽でも大活躍の楽器を、ぜひ始めてみませんか?吹奏楽でもっと上手になりたい方、昔演奏していて久々にまたクラリネットを吹きたくなったという方、大歓迎です。楽しく演奏ができるようにサポートさせていただきます。一緒に頑張りましょう!
Menu
おすすめコース
- ボーカルトレーニングレッスン・教室
- ボイストレーニングレッスン・教室
┗新宿エリア ボイストレーニング
┗渋谷エリア ボイストレーニング
┗池袋エリア ボイストレーニング - 声楽レッスン・教室
- ミュージカルレッスン・教室
- ピアノレッスン・教室(大人向け)
┗新宿教室ピアノレッスン・教室
┗渋谷教室ピアノレッスン・教室
┗池袋教室ピアノレッスン・教室 - ピアノレッスン・教室(子供向け)
- バイオリンレッスン・教室
┗渋谷教室バイオリンレッスン
┗新宿教室バイオリンレッスン
┗池袋教室バイオリンレッスン - ソルフェージュレッスン・教室
- 音高 音大受験対策レッスン・教室
- シャンソンレッスン・教室
- フルートレッスン・教室
- 作曲レッスン・教室
- クラリネットレッスン・教室
- ギターレッスン・教室
- サックスレッスン・教室