生徒様の声 一覧

ドラムコース             4/8    吉祥寺教室

(20代・女性)     経験有

大変勉強になりました。がんばります。

ご自身でもバンド活動をされているそうです。井上先生のことは演奏が素晴らしいとのことで以前からお知りになっていたそうです。今回、念願だった井上先生のレッスンが受けられるとのことで、少しでも早く上達ができるように教室といたしましてもサポートさせていただきます。

子供のピアノコース          4/6  池袋教室

(小学校2年生・男子)      未経験

楽しかったし、えい語だったからたくさんしゃべれてよかった。

お問い合わせの時からお母様より、英語で子供のレッスンをしてくれるところを探していますとのことでした。習い事としてネイティブの英語の先生とのレッスンを何年もしているため、英語での日常会話には全く問題がない生徒様でした。英語になりますとよりおしゃべりもたくさんできて、とても楽しそうでした。講師も国連での演奏会なども経験されている安斎先生ですので、アメリカでの生活経験も長く、二人の息はピッタリでした。

ソルフェージュコース           4/2    荻窪教室

(高校3年生・女子)      未経験

今までは母と一緒に視唱の練習をしていましたが、家での練習では分からなかった欠点や、自分の出来ていない所が分かりました。どんどんステップアップしていきたいです!短時間ではありましたが、優しく、分かりやすく指導頂けて、楽しくレッスンできました。

今年の8月に控えている音大受験の合格に向けて頑張っていきましょう!初回レッスンのために、コーリューブンゲンとコンコーネのご準備をお願いさせていただき、体験レッスンを終えることができました。

ボーカルコース              4/2    荻窪教室

(高校3年生・女子)      経験有

初めてできんちょうしましたが、自分の足りていない所を的確にアドバイス頂けて分かりやすいご指導でやりやすかったです!自分なりに理解しながらとてもリラックスしながら歌うことが出来ました!先生のように芯があってキレイで響く歌声になりたいです!先生、美しい歌声でとてもおどろきました。

小学生の時は劇団ひまわりに入られていたそうです。中高と歌うことから離れていたことをやはりやりたい!と進路を変更されたそうです。AO入試で8月に昭和音楽大学を今年、受けられるとのことでしたので、これから合格に向けて一緒に頑張っていきましょう!

ボーカルコース            3/31      渋谷教室

(20代・女性)         未経験

今まで、どこの学校に行っても今からじゃムリだとか、頭がおかしいとか幼いころからやっていないと無理だとか言われ続けて、気持ちがすごく落ち込んでいました。でもプルメリアのスタッフの方にお会いして、心から応援しているのが伝わってきて本当に嬉しいです。大人になってからの音大受験ですが、頑張りたいと思います!

シンガーソングライターとして活躍されている生徒様ですが、これからは音大受験合格に向けて一緒に頑張らさせて頂きたいと思いました!一緒に頑張っていきましょう!

作曲コース        3/30     講師スタジオ

(20代・女性)      経験有

桐山先生は時間の使い方がお上手な先生です。体験レッスンという30分の枠を有意義に使ってくださいました。機材の説明や機材の使い方など、とても勉強になりました。話しやすく、何でも相談できる先生だと感じました。これから始まるレッスンで、気合の使い方やコード等を教えていただき、プロとして活躍していけるよう頑張ります。

現在すでに、シンガーソングライターとして活動を始められている生徒様でした。すでにご自身で曲を作られているとのことでしたので、さらに心に響く曲をたくさん生み出していってほしいと思います!

ピアノコース          3/29     渋谷教室

(30代・女性)      経験有

30分という短い時間でしたが、自分で音を鳴らすって楽しいなぁ。と感じることが出来ました。子どもの頃習っていたのに今は全然弾けず、もったいないなと大人になってからずっと思ってきましたが、これを機に頑張ってみようと思います。褒め上手な島崎先生にもっとほ褒めて頂けるように、そして何より楽しく、少しずつステップアップ出来るように、目標を立てて練習をしたいです。

とても品があり穏やかで、笑顔が素敵な方でした。体験レッスンにお越しいただいたのに、スタッフの私が見惚れてしまうほどでした。失礼ながらご職業を伺うと、客室乗務員さんとのことで納得してしまいました。今回は以前からお好きなアーティストの曲をどうしても弾けるようになりたいとのことで、その楽譜をご持参していただきました。レッスンスタートは講師の自宅でとなり、不定期の休日にスタジオではなくて、講師の自宅でゆったりレッスンをすることとなりました。

子供のボーカルコース          3/26     渋谷教室

(小学校4年生・女子)   渋谷教室

すごくがんばったけっか、めちゃくちゃうまくできたのでうれしかったし、いとう先生のごしどうにより、すごく、おちついていられて人見知りがうまくうたえました。

とっても明るく、前向きな生徒様でした。表現する気持ちもとても強く、これからの成長がとても楽しみな生徒様でした!        

声楽コース          3/24    池袋教室

(50代・女性)     未経験

最初とても緊張しましたが、「いいですね」と、ほめてくださり嬉しくなり、はりきりました。発声練習も丁寧に指導して頂き、ドイツ語の歌詞は苦手でしたが、ゆっくり私のペースで教えて頂きました。とても楽しかったです。

施設にてお仕事をされている生徒様は、昨年のクリスマス会で歌のプレゼントをと考えていらっしゃったそうです。しかし昨年は発表できなかったとのことで、自信をつけ今年の年末には発表できるようにと習いに来てくださいました。今年のクリスマス会に向けて一緒に頑張っていきましょう!

子供のためのバイオリンコース       3/23     高田馬場教室

(4歳・男児)       未経験

先日は子供のヴァイオリンレッスンをありがとうございました。初めてヴァイオリンに触れて、リズム遊びができ、本人も満足気でした。門倉先生の穏やかで丁寧なご指導のもと、希望の曲が弾けるようになるまで、楽しみながら練習できたらと思います。レッスン開始に伴い、色々とご相談がありましたが、いつも気持ちよく迅速に対応してくださり、大変感謝しております。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

東京音楽大学の幼稚園に通っていらっしゃる生徒様でした。4月より幼稚園でもバイオリンのレッスンがあるとのことで、その中でスムーズに練習ができるようにとお越しくださいました。門倉先生も東京音楽大学なので、ご指名いただきました。バイオリンを弾くことをとても楽しみにされていたとのことで、レッスン後もバイオリンをずっと背負っているお姿がとても可愛らしかったです。

子供のためのピアノコース        3/23   渋谷教室

(5歳・女子)      経験有

現在ピアノを習っておりましたが、基本をしっかりやりたいと思い体験レッスンをお願いしました。島崎先生は、初回なのに娘の良い所やがんばれそうな所をはっきりおっしゃってくださり、今後が楽しみになりました。娘も楽しみにしています。よろしくお願いします

現在他のお教室でピアノを習われていたそうですが、バイオリンを当教室で始めるにあたり、一緒にピアノも先生変更をと考えてくださいました。一回聴いた曲を楽譜を見ないで弾いてしまうという、とても優れた才能の持ち主の生徒様でした。これからが楽しみです。

子供のためのバイオリンコース      3/23   渋谷教室

(5歳・女子)      未経験

門倉先生はお子さんのレッスンに慣れていらっしゃるので初対面でも娘は楽しくレッスンできたようです。これからもよろしくお願いいたします。

お子様の方からバイオリンを1年以上前からやってみたい!というお気持ちがあったそうです。バイオリンサイズは1/8から始めることとなりました。

子供のバイオリンコース          3/23   駒沢教室

(小学校3年生・女子)      経験有

いつもの先生とは教え方がちょっと違ったけど、分かりやすかったです。

小学校のオーケストラにて、4月から始まる曲がラデツキー行進曲とのこと。春休み中に練習をしておかなければならず、なかなか難しいとのことで、レッスンにお越しいただきました。初めての第一バイオリンで大変とのことでしたが、一緒に頑張っていきましょう!

子供のピアノコース       3/22     駒沢教室

(6歳・女児)        未経験

今日、みな先生といっしょにチューリップをひいたとき かんたんだったのですぐできて楽しかったです。

体験レッスンではピアノとボーカルの両方を受けていただきました。両方ともスタートされ、自己表現がとても旺盛なので、これからがとても楽しみでした!

子供のボーカルコース           3/22   駒沢教室

(6歳・女子)       未経験

今日、リナ先生といしょにうたをうたって はっせいれんしゅうもしました。いちばんたのしかったのは、リナ先生といっしょにトゥモローミュージカル「アニー」をうたったときです。

インターナショナルスクール幼稚園に通われている生徒様でした。自己表現がとてもお上手で歌のレッスンではとても生き生きと受けていただくことができました。先生との相性もピッタリでした!

ビオラコース                3/22    新宿教室

(40代・女性)       未経験

初めてのヴィオラ体験で申し込みました。別の音楽教室で無料体験してたのですが、そこより、丁寧で分かりやすかったです。話しやすい先生で短いレッスンでしたが愉しくあっというまに時間が過ぎてました。

ご趣味でオーケストラに加わることとなり、ヴィオラの担当となったそうです。楽器はすでにお持ちとのことでしたが、基礎からさせていただきました。のみこみがとても早く、今後がとても楽しみになりました!

ピアノレッスン       3/20   都立大教室

(中学3年生・女子)      経験有 

2年ぶりにピアノを弾いて、ほぼ初心者の私にとても丁寧に優しく教えてくださったので、最初は少し緊張していたけれど、レッスンを安心して受けることができました。

前出の女子中学生となります。高校生になったらボーカルコースと合わせてピアノコースの受講を決められました。ピアノは高校受験に集中するために一旦お休みされていたそうです。大好きなピアノを再開して、一緒に頑張っていきましょう!

ボーカルコース        3/20    都立大学教室

(中学3年生・女子)           未経験

自分の声や歌にあまり自信がなかった私に、優しく教えて下さり、また私の声などをほめて下さったのでとても嬉しかったです。私の悩みや質問にも答えていただいたのでとても自分のためになりました。

歌うということもそうでしたが、発声よく大きな声でお話したいというお気持ちも強い生徒様でした。特に今はやりの音楽も聴く機会がないとのことで、お声に合った曲を講師に決めていただきたいとのことで、初回レッスンまでに講師が何曲か見繕ってからのレッスンが始められることとなりました。一緒に頑張っていきましょう!

ピアノコース          早稲田・生徒様ご自宅  3/20

(20代・女性)       経験有

今日の体験レッスンでは、ピアノの弾き方から作曲家によってそれぞれの弾き方があるということを学びました。とても楽しく勉強することができました。

ご結婚をされ、引っ越しをされたことで今までのピアノの先生から距離的に離れてしまったとのことでピアノの先生を探されていました。小学生の頃から習われていた先生の元を離れて別の先生というのは、離れてつらかったことと思います。それでも今までのご経験を活かし、更なる音楽の新しい世界を追求していただきたいと思いました。

ボーカルコース          3/16     新宿教室

(20代・女性)         未経験

初めてのレッスンでとても緊張していましたが、今野先生の笑いが多い楽しいレッスンにひきこまれました。短い時間で課題曲の設定をしてもらえ、他のボーカルスクールではないくらい次のレッスンが楽しみです。

年末にご実家に帰った際に、ご家族でカラオケに行かれたそうですが、ご自身の音程をとりづらいなどのお悩みで、あまり楽しむことができなかったとのことでした。そのあと、次回帰省された際は家族の前で思いっきり上達した歌声を聴かせたいとお思いになったそうです。ご家族の方も次回のカラオケをとても楽しみにされているとのことでした。

6/5の発表会にも早速ご出演していただけるとのことで、今から楽しみです。曲目はABBAだそうです!

音楽豆知識一覧

Menu

おすすめコース

 

東京、新宿、池袋、渋谷で自分に合った音楽教室に通おう!!

世の中には、数え切れないくらい音楽教室があり、どれを選んだら良いか迷いますよね。東京、新宿、池袋、渋谷で音楽教室をお探しなら、豊富なレッスン内容を行っているPlumeria MusicSchoolなら、自分の希望するレッスンがきっと見つかるはずです。ここでは、Plumeria MusicSchoolで行っているレッスン内容を抜粋し、魅力をお伝えます。

幼児期に音楽教室が習い事で人気の理由について

幼児期に音楽教室が習い事で人気の理由は、脳の活性化に繋がるからです。就学以前の教育では脳の発育がとても大事にされています。幼少の脳教育では、バランス良く右脳・左脳も鍛えてあげる事が重要なポイントです。右脳と左脳は、それぞれ得意分野が異なりますが、一方だけを鍛えても考え方の応用力が欠如いてしまい、偏った思考になりがちになってしまうのです。なので、バランス良く幼児期に脳を鍛える事が重要で、それには聴覚が最適と言われています。幼少期に聞く力が発達している子は、脳が順調に成長する傾向にあると言われており、聞く力を支える担う脳は左右にあるのです。なので、注意して聴く行為が、実は子供の脳を育み、自ずと右脳・左脳の両方の成長に繋がると言われています。

大人が音楽教室へ通う魅力について

昨今、大人の音楽教室がブームになっています。その理由は、子供の頃にピアノやバイオリンなど、音楽を習った経験がある方、習ってみたいと思いつつきっかけが無かった方などが、大人になって音楽を習い始めているからです。大人と言っても、年齢別に見ると30代~40代を中心にブームとなっていますが上は80歳の年配者までと、幅広い年齢層の方が音楽教室に現代では通っています。そして、6割以上が大人になってから初レッスンと言う方ばかりです。時間的な余裕と言うより、金銭的・経済的な余裕が高齢になってでき、自分の楽しみを持った方が増えた事が理由です。家と会社の往復でなく、仕事以外の楽しみや趣味を持つ事で、より自分の人生を豊かにしていく事で、日常生活の過ごし方も変わってくるものです。さらに、昔までは決まった曜日・時間のレッスンでしたが、もっと自由なスタイルの音楽教室が増えています。

ギターレッスンについて

東京、新宿、池袋、渋谷でギターレッスンを習うメリット

独学では学べない知識や技術の習得

ギターレッスンは、生徒のレベルによって内容は違ってきます。例えば、初心者ならばギターの持ち方やチューニング方法から教わり、ストローク、運指、TAB譜の読み方などを理解していきます。一見、自分でもこなす事ができそうな内容と思うかも知れませんが、ギターの最初の難関でもあります。自分の弱点を指摘してくれたり、教材や動画があったりすれば良いかも知れませんが、残念ながらそのような便利アイテムはありません。

自分の弱点を無視してギター曲に取り組んでも、いつまで経ってもスキル上達できず、挫折してしまう事にも繋がります。ですが、Plumeria Music Schoolでは、あなたの弱点に一番に気付き、コツや対処法などを指導していきます。

また、ギター中級以上の方であれば、今より一層効率的な弾き方や音の作り方など、テクニックを教わる事もできるので、自分が奏でるギターの音色にプラスαの演奏技術を加えていく事ができます。Plumeria Music Schoolの生徒の中には、現役で音楽活動をしている方もおり、プロとして知識や技術を磨いていける事も大きなメリットです。

大人からでも上達する事ができる

音楽教室と聞くと、子供が通うイメージが強いかもしれませんが、実は、決してそんな事はありません。初心者でも経験者でも、子供から大人まで幅広い年齢層の方がギターを習っています。個人レッスンなので、落ち着いた環境でギターレッスンに励む事ができます。また、ギターレッスンでは、ギターの基礎から学ぶ事ができるので、年齢は関係無くしっかりスキル上達できます。さらに、マンツーマンレッスンであれば、自分の今のギタースキルに合わせ、講師がレッスンします。なので、演奏スキルの上達スピードは一層早くなます。自分の自由時間をギターレッスンに充て、ギター演奏の一歩を踏み出す事ができます。

間違いを直ぐ修正できる為上達が早い

ギターレッスンでは、講師が自分のギタースキルを見て、その場で間違いをしっかり指摘します。なので、変な演奏の癖がついたり、間違ったまま覚えてしまったり、このようなリスクを無くす事ができます。ギターの知識や技術を間違ったまま覚える事は、どこかで必ず躓く原因になります。なので、直ぐに間違った箇所を修正できる事は、スキルを磨いていく上では大きなメリットです。また、演奏中に自分の間違いに気付く事も難しい事です。しかし、しっかり指摘してくれる人がいる中でレッスンを積む事で、自分の間違いや弱点にちゃんと気付く耳を持つ事ができます。このように、ギターレッスンは、独学よりも上達スピードが何倍も早くなります。

ボーカルレッスンについて

東京、新宿、池袋、渋谷でボイトレッスンを習うメリット

初心者でも確実にスキル上達できる

ボイスレッスンでは、音楽のプロである講師が指導します。なので、歌う事に関しての正しい知識を身に付ける事ができます。レッスン中には、講師が生徒のお手本として歌ってくれる事もあり、正しい発声・音程・リズムなどを理解する事ができます。なので、自分が分からない部分をその場でしっかり質問する事できるのもメリットです。

また、生徒のレベルに合わせた指導を行うので、呼吸法や発声法など丁寧に教えていきます。基礎がなければ歌唱力はアップしないので、基礎を磨きレッスンが行われています。上達していく事で、歌唱力や表現力も磨いていくレッスンになっていきます。音楽経験のある講師なので、教則本では得られないテクニックを習得する事もできます。ボイスレッスンでは、初心者が確実にスキルアップでき、上達スピードもが早くなります。

プロを目指す事ができる

例えば、歌う事に自信のある方でも、ボイスレッスンに通うメリットは沢山あります。将来、プロ歌手になりたい場合、今から歌う基礎を身に付けておく事で、自分の歌に磨きをかけていく事ができます。また、オーディション用の歌の練習など、本格的なレッスンで技術を学ぶ事ができます。

自分と志が同じな音楽仲間ができる

ボイスレッスンに通う事で、歌が上手くなる事はもちろん、音楽を通して知り合いや友人が増える事もメリットです。自分に新たな出会いができるので、同じスクール内でバンドを結成するケースもあります。また、音楽イベントも開催されるので、発表会、ライブ、親睦会などで、仲間と親交を深める事もできます。

ピアノレッスンについて

東京、新宿、池袋、渋谷でピアノを習うメリット

両手で弾く事で脳の活性化に繋がる

ピアノを弾く時には、目で楽譜を追い、リズムと音程を把握しますよね。左手は伴奏を、右手ではメロディーを奏でます。また、曲想記号を見て音に強弱を付けた弾き方をしたり、ペダルで音を響かせたり、色々な技術を演奏中には取り入れています。ピアノはこれらの動きを同時に行いながら、一つの曲を演奏していますね。この時、脳は視覚から情報を取り入れ、読み取った情報をアウトプットするよう指令を出しています。これを続ける事によって、実は、脳の活性化が期待できるのです。

もちろん、ピアノ初心者で一度にこのレベルまではできませんが、楽譜を目で追う、音階を声に出して読む、リズムを叩くなどを行う事で、脳の活性化が促されます。例えば、右手のみ鍵盤で弾く、慣れてきたら両手弾くなど、にステップを踏んで形付ける事で、指も柔軟に動くようになっていきます。ピアノの鍵盤と言うのは、ある程度の重みがありますよね。なので、鍵盤を叩くだけでも指先の運動になっており、脳の活性化を促す事に繋がっています。

ピアノの音色でリラックス効果

ピアノの音色と言うのは、柔らかくて音程が正しく調律された音です。なので、音を聴くだけでも綺麗や可愛いなど、音に対する雰囲気を感じ取る事ができますよね。プロのピアノ奏を聞くと、キラキラした音、重い感じ、調和的など、メロディーから音楽の雰囲気や曲の背景を想像する事ができます。このように、曲の雰囲気を想像したり、曲の背景を感じ取ろうしたりとする、気持ちが穏やかになってリラックスする事ができます。有名な音楽家であるモーツァルトやシベリウスの曲は、リラックスできる曲とし様々なシーンで紹介されていますよね。

達成感を味わう事でポジティブ思考になる

ピアノレッスンでは、例えどんなに簡単な曲であっても、目標を達成すれば講師が楽譜に大きな花マルを付けてくれますよね。自分でもピアノ曲が弾けた達成感が得られる事で、次の曲への演奏意欲にも繋がります。なので、難しい曲でもモチベーション上がって、ピアノを弾く時間を楽しく感じるようになるものです。もちろん、スランプに陥ったり、苦手な奏法の壁を感じたりする事もありますが、達成感は自分の中にポジティブ思考を生み出してくれます。このように、ポジティブ思考はピアノだけでなく、色々な生活面においても乗り切る力となります。また、ピアノ演奏は自分の特技や自信にも繋がります。ネガティブな一面を打開するきっかけになる事もあります。直ぐに思考が切り替わると言う事ではありませんが、ピアノを続ける事やレッスンを重ねていく事で、徐々にポジティブに気持ちが変わっていきます。

ミュージカル歌唱レッスンについて

東京、新宿、池袋、渋谷ミュージカル歌唱を習うメリット

歌唱力を磨くことができる

ミュージカル歌唱レッスンを習う事で、歌唱力がアップさせる事ができます。ミュージカル歌唱なので、ポップスやロックなどの歌唱力ではなく、全ての基礎となる呼吸法や発声法をはじめ、肉声で空間に響かす歌唱力を身に付けていく事ができます。しかし、いくらミュージカル歌唱レッスンを習っていても、自己練習を怠ってしまえば、当然、歌唱力のスキルは伸びないので継続して行う事で、自分のスキルとして、技術を歌唱の際にも活かす事ができます。

言葉の発音スキルを磨く事ができる

ミュージカル歌唱の歌には歌詞が付いていますよね。言葉の発音や言霊を大切にして歌うのがミュージカル歌唱です。さらに、肉声でもって、言葉をメロディーに乗せ、聴き手に届ける事になります。なので、安定した呼吸に支えられた言葉の発音が大切になってきます。いい加減な発音や不安定な発音では、聴き手に届かない歌唱になってしまいます。このように、ミュージカル歌唱では、言葉の発音にも気を遣いながら歌を歌う事を習う為、自分の発音スキルも磨く事ができます。

正しいトレーニング方法を指導してもらえる

ミュージカル歌唱レッスンに通う事で、プロから正しく指導してもらえます。確かに、インターネットや教本にも、歌唱のトレーニング方法は載っていますが、正しく実践できているかどうかは別問題です。歌う為の姿勢が間違っていたり、喉に負担をかけてしまっていたり、自分では気付く事のできない事は沢山あります。しかし、ミュージカル歌唱レッスンであれば、正しいトレーニング方法をしっかり教えてくれるので、着実にスキルをアップしていく事ができます。

モチベーション維持に繋がる

定期的にミュージカル歌唱レッスンに通う事で、モチベーション維持にも繋がります。例えば、自分で「毎日歌唱レーニングするぞ」と意気込んでも、怠ってしまう事はありませんか?その点、レッスンに通えば、自分の課題も明確になるので向上心にも繋がり、上達しようと思う気持ちも高まります。定期的にプロのサポートを受けながら練習する事で、しっかり自分と向き合い、スキルを磨いていく事ができますよね。

まとめ

ここでは、東京、新宿、池袋、渋谷で、ギター、ボーカルレッスン、ピアノ、ミュージカルのレッスンへ通う魅力をお届けしてきましたが、いかがでしたか?レッスンに行くべきか悩んでいるようであれば、体験レッスンや見学に来て、実際に見てみる事もできます。Plumeria Music Schoolは、東京、新宿、池袋、渋谷エリアにスクールがあり、幅広いニーズの方が様々な音楽を楽しく真剣に学ぶ事ができる音楽教室です。是非、気になる音楽ジャンルがある際には、Plumeria Music Schoolで音楽を始めてみませんか?