生徒様の声 一覧

ボーカルコース        2/7     池袋教室

(50代・男性)       未経験

とてもわかりやすい指導でした。ありがとうございました。

お話するお声もとても柔らかく、素敵な話し方をされる生徒様でした。ギターを長年やってこられたとのことで、ギターと合わせて歌うためにも習えたらと・・・お越しくださいました。講師との相性もピッタリで6月の発表会が今から楽しみです!

 

バイオリンコース             2/4    池袋教室

(20代・女性)      未経験

30分の体験レッスンはちょっと短かったのですが、勉強になりました。先生の説明はわかりやすくて、やさしくて良かったです。

スイスの方でした。とても流暢な日本語で体験レッスン前のお電話では海外の方とはわかりませんでした。バイオリンでお好きな映画音楽のサウンドトラックを演奏してみたいそうです。しかし基礎からしっかりレッスンを受けたいとのことで、音階練習から始めることとなりました。

ビオラコース          2/4    新宿教室

(20代・女性)           未経験

ビオラを間近で見るのも弾くのも初めての経験でしたが、優しく教えて頂き、音が出たことに感動しました。これから楽しく続けていきたいです。

お友達三人でビオラ、バイオリン、チェロで始められるとのことで音楽教室を探されていらっしゃいました。三人のご友人みなさんが初心者とのことで、とても頼もしい挑戦に是非とも応援させていただきたいと思いました。

子供ボーカルコース        2/3   渋谷教室

(8歳・女子)    経験有

はじめは、すこしだけきんちょうしたけど、1分くらいでなれた。先生はとてもやさしくてよかった。とても楽しかったから、またやりたいです。けっこう、いつもうたっているかんじとちがった。

毎日、お家でも歌を歌っているそうです。歌うことが大好きで習わせてあげたいと前からお母様はお考えだったそうです。5歳の時に5か月間、ロンドンのシアタースクールにてボーカルレッスンを受講されていたそうです。

子供ピアノコース         2/2    武蔵小杉

(5歳・男子)      未経験

一緒に歌を歌ったり、簡単な曲を少し一緒に弾かせてもらって、出来ると楽しい!!という気持ちになった様です。また行きたい!と帰ってからも何度も何度も言っていました。子供があきない様にいろいろなことを少しずつ同じことも時間をあけて教えてくださったりしていて、教え方が上手だなぁと見ていて感じました。

幼稚園で鍵盤ハーモニカが気に入り、ピアノを習ってみたい!とお子様からお話があったそうです。お母様はいろいろな教室の体験レッスンの中からプルメリアミュージックスクールを選んで頂けたとのことで、とても感謝いたしました。子供のレッスンとは大人のレッスンとは全く違うアプローチが必要な場合が多く、今回は菅野先生の経験がとても大きかったように感じました。

声楽コース          1/29    新宿教室

(50代・女性)      経験有

先生がとてもほめ上手な方でいらっしゃったので楽しくレッスンできました。今後どういうところに気をつけたら良いか少しわかったような気がしました。ありがとうございました。

現在、合唱団にて宗教音楽を主に歌っていらっしゃるとのこと。しかし合唱団では個々の発声まで見てもらえないので、次の本番までに更に上手になりたいと言うことで足をお運び頂きました。とてもいいお声をお持ちの方で是非、当教室の発表会にもご出演頂きたいと思いました!

ピアノコ―ス        1/20    新宿教室

(30代・女性)       未経験

これからのレッスンしてもらえる曲もブルグミューラーやモーツァルトなど、私が憧れていた曲を早速、選んで頂けそうなので、すごく楽しみです♪

一緒に音符の種類、音符ごとの長さなど学んでいきましょう!演奏してみたい曲も決められていたので、目標がしっかりとあり今後がとても楽しみな生徒様でした!6月の発表会にもご出演されたいとのことで、その意欲に精一杯応えていきたいと思いました!

作曲コース         1/17   新宿教室

(20代・女性)       未経験

スタジオの雰囲気も明るく安心してお話できました。やってみたい方向など、親身に相談にのっていただけたので、これからチャレンジしたい気持ちになりました。

ピアノは弾けるとのこと。またコードについてもご自身で理解はされてるとのことでしたが、コード進行や和声学についてはこれから勉強していきたいとのことでした。また浮かんでくるメロディーや耳コピしたメロディーにコードや伴奏をつけてみたいとのことでした。

求めていらっしゃる音楽の方向性を言葉でお伝えしていただくのは、なかなか難しかったことと思います。しかし講師に根気強くしっかりとお話してくださり、とても嬉しく思いました。今後ともどうぞ、よろしくお願い致します。

ピアノコース         1/16  池袋教室

(20代・女性)    未経験

私の想像していたよりも、かなり難しい曲から入ったので、全く譜面が読めず大変でしたが、先生は少しでも良いところを見つけてたくさんほめてくださって、とても素敵な先生でした。

楽譜は読めないとのことでしたが、レッスンが始まってみるとスラスラと音符の読み方を思い出し、弾くことができた生徒様でした。ご自宅に今週中にクラビノーバを購入しますと、レッスン後にお話しくださいました。これから一緒に頑張っていきましょう!

ボーカルコース        1/13  新宿教室

(20代・女性)   未経験

初心者の私にもすごく丁寧にレッスンをしてくださり、楽しい時間を過ごせました!

5年前から10年間ほど、しっかりピアノを習っていらしたとのこと。チェルニーからバッハ平均律、ショパンまでを演奏してらしたとのことです。最近になってご家族の方がみなさんが声楽を習い始めたとのこと。それでご自身でも始めてみたいと今夏の体験レッスンとなりました。お話の仕方なども、とても可愛らしい生徒様で、どのようなお声で歌われるのかと演奏を聴かせていただける日がとても楽しみになりました!

ピアノコース                1/13    新宿教室

(40代・女性)     経験有

30年ぶりのピアノでとてもドキドキしましたが、やさしくゆっくり教えていただき、楽しくレッスンできました。今後、弾いてみたかった曲も練習させて頂けそうなので、とても楽しみです。

お正月にご実家に帰られた際にお母様が最近になってピアノを始められていて、とても楽しそうなご様子だったとのこと。それから、ご自身でも子供の頃、習っていたピアノを再開してみようと今回お越しくださいました。ヘ音記号読みは忘れてしまったとおっしゃっていましたが、レッスンが始まったらすぐに指も思い出したとのことで、レッスンも安心して受けていただくことができました。昔やっていたことは、きっかけがあればすぐ戻るってことですね!

ボーカルコース             1/13    新宿教室

(30代・女性)     未経験

初めてのレッスンでしたが、気さくでとっても面白い先生だったので、リラックスしてレッスンできました。これからよろしくお願いします。

お仕事でつかうお声が、もう少しはっきり大きくお話しできるようになりたいとのことで、体験レッスンにお越しいただきました。大きいスーツケースと一緒に少しレッスン時間に遅れてしまいましたが、レッスン室から出ていらした時には講師との相性もバッチリで笑顔をで出てきていただきました。今野先生はアメリカでボーカル講師としてお仕事をされていたので、レッスン後のお話では、今野先生から英語で英語の歌のレッスンを受けることとなりました。歌も上手になりながら、英語のトレーニングもとのことと、なりました!

ソルフェージュコース           1/9   秋葉原教室

(40代・男性)      未経験

ごていねいにご指導していただきました。未知のことでしたが、たのしく学べそうです。

ホルンをご趣味でされている生徒様です。音程正しく演奏し、読譜の力をより確実につけたいとのことで体験レッスンにいらしていただきました。ソルフェージュの領域の中でも「新曲視唱」を中心に行っていくこととなりました。

ボーカルコース            1/6      新宿教室

(高校三年生・女性)               未経験

体験レッスンでは、発声練習のほかに、歌うときの声帯の使い方や仕組みを教えていただきました。先生も気さくな方で楽しく30分過ごすことができました。

とてもしっかりされている高校生で、4月から服飾関係の専門学校に新宿で通うとのことで、新宿でミュージカルが習える教室を探されていたとのことでした。今野先生とも相性バッチリでとてもいい笑顔でお帰りになりました。月に3回のペースとのことで、これからの成長がとても楽しみな生徒様でした!

ビオラコース          12/19   渋谷教室

(30代・女性)     未経験

一度もビオラを触ったことがなく、楽譜もほとんど読めませんでしたが、一からわかりやすく教えていただきました。余った時間でいろいろ質問にも答えていただき面白かったです。

ご主人と一緒にご入会された奥様です。体験レッスンではお二人と先生でレッスン室に入り、グループレッスンの形でご受講されました。入会後のレッスンではマンツーマンのレッスンで2時間続きでのご受講とのことになりました。ビオラは教室からのレンタルをされます。これから一緒に頑張ってまいりましょう。

ビオラコース       12/19    渋谷教室

(30代・男性)        未経験

妻に連れられて高校生以来ぶりくらいの音楽体験。開始直後、ビオラは楽譜すら学校で教わったものとは違うという事実に唖然。それでも丁寧に教えて頂けそうでしたし、いっそ何も知らないくらいがやりがいがあるかと考え、挑戦させて頂くことにしました。これからよろしくお願いします。

はじめ、奥様よりお問い合わせをいただきました。ビオラのバイオリンより深く感じる音色に以前より魅力を感じられていたそうです。ご主人さまとお二人で、お仕事帰りに体験レッスンにいらしていただきました。また体験レッスンは渋谷教室でしたが、今後レッスンを始められる場所は新宿教室になりました。

ピアノコース          12/16     新宿教室

(30代・男性)     経験有

二十数年ぶりにピアノに触れて、緊張と不安がありましたが、先生がやさしく教えてくれたので良かったです。久々に楽器をいじれたことが、とても楽しかったです。自主練もできるだけ頑張りたいと思います。これからよろしくお願いします。

半年後のご自身のご結婚式にて、サプライズ演奏をされるためにと、お越しくださいました。サプライズとのことで、奥様にもご友人にも内緒だそうです。曲目は「糸」。弾き語りですがまずはピアノを仕上げていきます。小学生の頃に少し習っていたそうで、レッスンが始まったらすぐに弾き方を思い出し、すぐに4小節を両手で弾けるようになりました。

ジャズピアノコース       12/15     新宿教室

(40代・女性)       未経験

初めてピアノを習いましたが先生がとても丁寧に教えてくれたので、とてもわかりやすくて安心しました。がんばって続けられそうです。よろしくお願いします。

とても笑顔がチャーミングな生徒様でした。なにかご自身に合った習い事はないかと探していたそうです。体験レッスン後に一緒に、電子ピアノを選び、初回レッスンまでにご自身で練習してからいらっしゃることとなりました。

 

子供ドラムコース        12/10    都立大教室

(10歳・男子)   未経験

たのしかったです。8ビートのやりかたがわかったです。

お子様の方から「ドラムを習ってみたい!」と最近になってお話があったそうです。他の教室でも体験レッスンを御受講されていたとのことで、8ビートの足を今日は覚えて、完成させることができました。体験レッスン後に一緒に先生とドラムスティックを選びとてもいいお顔でお帰りになりました。これからのご成長が楽しみです!

ボーカルコース        12/8    新宿教室

(20代・女性)    未経験

以前から歌うことは好きでしたが、ヴォーカルのレッスンを受けることは初めてでした。最初は少し緊張していましたが、今野先生のおかげでいつの間にかほぐれていきました。歌うことについての奥深さを知ることができました。先生の経験談もとても興味深かったです。これから更に音楽の世界を楽しみたいと思います。ありがとうございました。

今野先生マジックで、緊張されていたお顔もすぐに笑顔がみれるようになった生徒さんでした。いくらレッスンといえ、人前で歌うということは緊張や恥ずかしさもかなりあるかと思います。その点において今野先生の雰囲気づくりは格別です。優しさと温かさがあふれる今野先生と息もピッタリで、レッスン前と後ではお顔も声もずい分変わられました!これから一緒に頑張っていきましょう!

音楽豆知識一覧

Menu

おすすめコース

 

東京、新宿、池袋、渋谷で自分に合った音楽教室に通おう!!

世の中には、数え切れないくらい音楽教室があり、どれを選んだら良いか迷いますよね。東京、新宿、池袋、渋谷で音楽教室をお探しなら、豊富なレッスン内容を行っているPlumeria MusicSchoolなら、自分の希望するレッスンがきっと見つかるはずです。ここでは、Plumeria MusicSchoolで行っているレッスン内容を抜粋し、魅力をお伝えます。

幼児期に音楽教室が習い事で人気の理由について

幼児期に音楽教室が習い事で人気の理由は、脳の活性化に繋がるからです。就学以前の教育では脳の発育がとても大事にされています。幼少の脳教育では、バランス良く右脳・左脳も鍛えてあげる事が重要なポイントです。右脳と左脳は、それぞれ得意分野が異なりますが、一方だけを鍛えても考え方の応用力が欠如いてしまい、偏った思考になりがちになってしまうのです。なので、バランス良く幼児期に脳を鍛える事が重要で、それには聴覚が最適と言われています。幼少期に聞く力が発達している子は、脳が順調に成長する傾向にあると言われており、聞く力を支える担う脳は左右にあるのです。なので、注意して聴く行為が、実は子供の脳を育み、自ずと右脳・左脳の両方の成長に繋がると言われています。

大人が音楽教室へ通う魅力について

昨今、大人の音楽教室がブームになっています。その理由は、子供の頃にピアノやバイオリンなど、音楽を習った経験がある方、習ってみたいと思いつつきっかけが無かった方などが、大人になって音楽を習い始めているからです。大人と言っても、年齢別に見ると30代~40代を中心にブームとなっていますが上は80歳の年配者までと、幅広い年齢層の方が音楽教室に現代では通っています。そして、6割以上が大人になってから初レッスンと言う方ばかりです。時間的な余裕と言うより、金銭的・経済的な余裕が高齢になってでき、自分の楽しみを持った方が増えた事が理由です。家と会社の往復でなく、仕事以外の楽しみや趣味を持つ事で、より自分の人生を豊かにしていく事で、日常生活の過ごし方も変わってくるものです。さらに、昔までは決まった曜日・時間のレッスンでしたが、もっと自由なスタイルの音楽教室が増えています。

ギターレッスンについて

東京、新宿、池袋、渋谷でギターレッスンを習うメリット

独学では学べない知識や技術の習得

ギターレッスンは、生徒のレベルによって内容は違ってきます。例えば、初心者ならばギターの持ち方やチューニング方法から教わり、ストローク、運指、TAB譜の読み方などを理解していきます。一見、自分でもこなす事ができそうな内容と思うかも知れませんが、ギターの最初の難関でもあります。自分の弱点を指摘してくれたり、教材や動画があったりすれば良いかも知れませんが、残念ながらそのような便利アイテムはありません。

自分の弱点を無視してギター曲に取り組んでも、いつまで経ってもスキル上達できず、挫折してしまう事にも繋がります。ですが、Plumeria Music Schoolでは、あなたの弱点に一番に気付き、コツや対処法などを指導していきます。

また、ギター中級以上の方であれば、今より一層効率的な弾き方や音の作り方など、テクニックを教わる事もできるので、自分が奏でるギターの音色にプラスαの演奏技術を加えていく事ができます。Plumeria Music Schoolの生徒の中には、現役で音楽活動をしている方もおり、プロとして知識や技術を磨いていける事も大きなメリットです。

大人からでも上達する事ができる

音楽教室と聞くと、子供が通うイメージが強いかもしれませんが、実は、決してそんな事はありません。初心者でも経験者でも、子供から大人まで幅広い年齢層の方がギターを習っています。個人レッスンなので、落ち着いた環境でギターレッスンに励む事ができます。また、ギターレッスンでは、ギターの基礎から学ぶ事ができるので、年齢は関係無くしっかりスキル上達できます。さらに、マンツーマンレッスンであれば、自分の今のギタースキルに合わせ、講師がレッスンします。なので、演奏スキルの上達スピードは一層早くなます。自分の自由時間をギターレッスンに充て、ギター演奏の一歩を踏み出す事ができます。

間違いを直ぐ修正できる為上達が早い

ギターレッスンでは、講師が自分のギタースキルを見て、その場で間違いをしっかり指摘します。なので、変な演奏の癖がついたり、間違ったまま覚えてしまったり、このようなリスクを無くす事ができます。ギターの知識や技術を間違ったまま覚える事は、どこかで必ず躓く原因になります。なので、直ぐに間違った箇所を修正できる事は、スキルを磨いていく上では大きなメリットです。また、演奏中に自分の間違いに気付く事も難しい事です。しかし、しっかり指摘してくれる人がいる中でレッスンを積む事で、自分の間違いや弱点にちゃんと気付く耳を持つ事ができます。このように、ギターレッスンは、独学よりも上達スピードが何倍も早くなります。

ボーカルレッスンについて

東京、新宿、池袋、渋谷でボイトレッスンを習うメリット

初心者でも確実にスキル上達できる

ボイスレッスンでは、音楽のプロである講師が指導します。なので、歌う事に関しての正しい知識を身に付ける事ができます。レッスン中には、講師が生徒のお手本として歌ってくれる事もあり、正しい発声・音程・リズムなどを理解する事ができます。なので、自分が分からない部分をその場でしっかり質問する事できるのもメリットです。

また、生徒のレベルに合わせた指導を行うので、呼吸法や発声法など丁寧に教えていきます。基礎がなければ歌唱力はアップしないので、基礎を磨きレッスンが行われています。上達していく事で、歌唱力や表現力も磨いていくレッスンになっていきます。音楽経験のある講師なので、教則本では得られないテクニックを習得する事もできます。ボイスレッスンでは、初心者が確実にスキルアップでき、上達スピードもが早くなります。

プロを目指す事ができる

例えば、歌う事に自信のある方でも、ボイスレッスンに通うメリットは沢山あります。将来、プロ歌手になりたい場合、今から歌う基礎を身に付けておく事で、自分の歌に磨きをかけていく事ができます。また、オーディション用の歌の練習など、本格的なレッスンで技術を学ぶ事ができます。

自分と志が同じな音楽仲間ができる

ボイスレッスンに通う事で、歌が上手くなる事はもちろん、音楽を通して知り合いや友人が増える事もメリットです。自分に新たな出会いができるので、同じスクール内でバンドを結成するケースもあります。また、音楽イベントも開催されるので、発表会、ライブ、親睦会などで、仲間と親交を深める事もできます。

ピアノレッスンについて

東京、新宿、池袋、渋谷でピアノを習うメリット

両手で弾く事で脳の活性化に繋がる

ピアノを弾く時には、目で楽譜を追い、リズムと音程を把握しますよね。左手は伴奏を、右手ではメロディーを奏でます。また、曲想記号を見て音に強弱を付けた弾き方をしたり、ペダルで音を響かせたり、色々な技術を演奏中には取り入れています。ピアノはこれらの動きを同時に行いながら、一つの曲を演奏していますね。この時、脳は視覚から情報を取り入れ、読み取った情報をアウトプットするよう指令を出しています。これを続ける事によって、実は、脳の活性化が期待できるのです。

もちろん、ピアノ初心者で一度にこのレベルまではできませんが、楽譜を目で追う、音階を声に出して読む、リズムを叩くなどを行う事で、脳の活性化が促されます。例えば、右手のみ鍵盤で弾く、慣れてきたら両手弾くなど、にステップを踏んで形付ける事で、指も柔軟に動くようになっていきます。ピアノの鍵盤と言うのは、ある程度の重みがありますよね。なので、鍵盤を叩くだけでも指先の運動になっており、脳の活性化を促す事に繋がっています。

ピアノの音色でリラックス効果

ピアノの音色と言うのは、柔らかくて音程が正しく調律された音です。なので、音を聴くだけでも綺麗や可愛いなど、音に対する雰囲気を感じ取る事ができますよね。プロのピアノ奏を聞くと、キラキラした音、重い感じ、調和的など、メロディーから音楽の雰囲気や曲の背景を想像する事ができます。このように、曲の雰囲気を想像したり、曲の背景を感じ取ろうしたりとする、気持ちが穏やかになってリラックスする事ができます。有名な音楽家であるモーツァルトやシベリウスの曲は、リラックスできる曲とし様々なシーンで紹介されていますよね。

達成感を味わう事でポジティブ思考になる

ピアノレッスンでは、例えどんなに簡単な曲であっても、目標を達成すれば講師が楽譜に大きな花マルを付けてくれますよね。自分でもピアノ曲が弾けた達成感が得られる事で、次の曲への演奏意欲にも繋がります。なので、難しい曲でもモチベーション上がって、ピアノを弾く時間を楽しく感じるようになるものです。もちろん、スランプに陥ったり、苦手な奏法の壁を感じたりする事もありますが、達成感は自分の中にポジティブ思考を生み出してくれます。このように、ポジティブ思考はピアノだけでなく、色々な生活面においても乗り切る力となります。また、ピアノ演奏は自分の特技や自信にも繋がります。ネガティブな一面を打開するきっかけになる事もあります。直ぐに思考が切り替わると言う事ではありませんが、ピアノを続ける事やレッスンを重ねていく事で、徐々にポジティブに気持ちが変わっていきます。

ミュージカル歌唱レッスンについて

東京、新宿、池袋、渋谷ミュージカル歌唱を習うメリット

歌唱力を磨くことができる

ミュージカル歌唱レッスンを習う事で、歌唱力がアップさせる事ができます。ミュージカル歌唱なので、ポップスやロックなどの歌唱力ではなく、全ての基礎となる呼吸法や発声法をはじめ、肉声で空間に響かす歌唱力を身に付けていく事ができます。しかし、いくらミュージカル歌唱レッスンを習っていても、自己練習を怠ってしまえば、当然、歌唱力のスキルは伸びないので継続して行う事で、自分のスキルとして、技術を歌唱の際にも活かす事ができます。

言葉の発音スキルを磨く事ができる

ミュージカル歌唱の歌には歌詞が付いていますよね。言葉の発音や言霊を大切にして歌うのがミュージカル歌唱です。さらに、肉声でもって、言葉をメロディーに乗せ、聴き手に届ける事になります。なので、安定した呼吸に支えられた言葉の発音が大切になってきます。いい加減な発音や不安定な発音では、聴き手に届かない歌唱になってしまいます。このように、ミュージカル歌唱では、言葉の発音にも気を遣いながら歌を歌う事を習う為、自分の発音スキルも磨く事ができます。

正しいトレーニング方法を指導してもらえる

ミュージカル歌唱レッスンに通う事で、プロから正しく指導してもらえます。確かに、インターネットや教本にも、歌唱のトレーニング方法は載っていますが、正しく実践できているかどうかは別問題です。歌う為の姿勢が間違っていたり、喉に負担をかけてしまっていたり、自分では気付く事のできない事は沢山あります。しかし、ミュージカル歌唱レッスンであれば、正しいトレーニング方法をしっかり教えてくれるので、着実にスキルをアップしていく事ができます。

モチベーション維持に繋がる

定期的にミュージカル歌唱レッスンに通う事で、モチベーション維持にも繋がります。例えば、自分で「毎日歌唱レーニングするぞ」と意気込んでも、怠ってしまう事はありませんか?その点、レッスンに通えば、自分の課題も明確になるので向上心にも繋がり、上達しようと思う気持ちも高まります。定期的にプロのサポートを受けながら練習する事で、しっかり自分と向き合い、スキルを磨いていく事ができますよね。

まとめ

ここでは、東京、新宿、池袋、渋谷で、ギター、ボーカルレッスン、ピアノ、ミュージカルのレッスンへ通う魅力をお届けしてきましたが、いかがでしたか?レッスンに行くべきか悩んでいるようであれば、体験レッスンや見学に来て、実際に見てみる事もできます。Plumeria Music Schoolは、東京、新宿、池袋、渋谷エリアにスクールがあり、幅広いニーズの方が様々な音楽を楽しく真剣に学ぶ事ができる音楽教室です。是非、気になる音楽ジャンルがある際には、Plumeria Music Schoolで音楽を始めてみませんか?